campers blog
HOME » キャンパーズブログ » 【沖縄県南部・中部】\ジムニーで気ままに真夏のアメリカンキャンプ・1日目/
campers blog
更新日時: 2023.7.13
みなさん、こんにちは!
バイリガル(トリリンガル)キャンパーのマナです!
7月のイベントはたくさんの方々にお会いできてとても嬉しかったです!
ありがとうございました♡
さてさて、キャンパーズブログ第一回目!
今回はアメリカ人彼氏とキャンプをはじめてしてきたのですが
県民も知らないだろうと思うコアスポットやオフロードを
存分に楽しんできましたのでぜひシェアさせてください!
アソビバワークスのキャンピングカーはギアが全て揃っているので
用意するものは飲み物と食材のみ!
という事で、まずは食材!
4th of July: アメリカ独立記念日にちなんでアメリカンなキャンプにという事で
彼にすべてチョイスしてもらいました。
ビックな牛肉と私がテンション上がりかったカップケーキです(笑)
飲み物も食材も揃い、目的地の「読谷村のトリイビーチ」に
エスコートしてもらい入りました。
ここで問題発生!(笑)
ここはオートキャンプ場ではありません(笑)
その上、日本人はワンデーパスなので泊まりができません!そりゃそうだ、、(笑)
という事で、急遽予定を変更し、糸満市へドライブ!夕日に間に合うか!
間に合いました!いつもお世話になっている北名城ビーチにやってまいりました。
ビーチが目の前のキャンプ場、いつ行っても景色に心が奪われます♡
ただシャワーや洗い場はないので、玄人/デイキャンプ向きです!(トイレ有)
夕日を見ながらビックなアメリカンステーキ!
彼が調理している間、私はルーフテントから夕日を眺めていました(感謝)
大自然に感謝しながら美味しくいただきました!♡
(2日目に続く)
ご予約・お申し込み
Reservation料金システム改定のお知らせ
いつもご利用、そして沢山の応援ありがとうございます。
この度、弊社では料金システムの改定を2025年6月1日より
実施させていただきます。具体的には、以下の通りです。
【改定内容について】
サイドオーニングと補償料金を含めてのご案内
をさせて頂きます。
詳細は料金表にてご確認ください。
理由としましては、お客様に分かりやすく安心してお借りして頂くためになります。
今後とも、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、
より一層の努力を重ねてまいります。
アソビバワークス